「もう半年が終わった…」と焦ったあなたへ。今からでも間に合うWebマーケ学習の始め方

どうも、小川です!

「やりたいことがあったのに
 気づけばもう7月」

そんな焦りを感じている方も
多いのではないでしょうか。

SNSでは
「転職成功」「副業で初収益」
といった投稿が並び、
自分だけが取り残されているように
感じてしまう…

でも、焦りがあるということは
まだやりたい気持ちがある証拠です。

ここからの一歩で
2025年はまだ変えられます!

なぜ7月は“やり直し”にちょうどいい時期なのか

7月は
上半期の振り返りと
下半期の目標設定を同時にできる、
絶好のリスタートタイミングです。

年の半分という節目が、自然と
「これからどうするか」
を考えるきっかけをくれます。

春に出遅れた人でも
気持ちを切り替えやすく、
秋冬に向けて
企業も動き出す時期だから
チャンスも広がりやすい。

「ここからもう一度やってみよう」
と思えるタイミングが、7月なんです。

今始めれば、年内にこんな成果が見込める

「今からじゃ間に合わないかも」
と思っていたとしても、大丈夫。

BMPのWebマーケティング講座は
18週間で完走できる設計です。

今からスタートすれば、年末には
“かたちある成果”を
手にすることが可能です。

たとえば
こんなスケジュール感で進みます。

【7月中旬】受講開始/基礎知識の習得
【8月】マーケティング戦略・SEO設計の実践課題に取り組む
【9月】サイト公開/記事制作スタート
【10月】広告運用・データ分析の課題に挑戦
【11月】自分の課題をまとめてポートフォリオ化
【12月】副業応募・転職活動などを始める

つまり
「学び→実践→成果の“見える化”
 →次のアクション」までを
年内で完結できるんです。

副業や転職を考えている方も
「まず何かスキルを身につけたい」
と思っている方も

行動を起こすのにぴったりな
“今”から始めることで、
確かな変化がつくれます。

焦りを感じるのは、
それだけ未来を諦めたくないという
気持ちがあるから。

その気持ちが残っているうちに
動き出してみませんか?

卒業後、なんとなく手が止まってしまった方へ

もしあなたがBMPをすでに卒業していて

「もう一度、何かを始めたい」
「でも、今さら何をすればいいかわからない」
と感じているなら

それは、
行動の“再起動サイン”かもしれません。

一度走りきった経験があるあなたなら
「また始める」ことにきっと意味があります。

やり直しでも、寄り道でもいい。

今の自分に合ったテーマで
ブログを再開したり、
広告の練習をしてみたり、
少しずつ手を動かしてみましょう!

BMPのコミュニティは
卒業後のチャレンジも応援しています。

BMPの学習なら、挫折せずに進められる理由

「やりたい気持ちはあるのに、続かない」
そんな不安を抱えている方にこそ、
BMPの学習環境はぴったりです。

ステップ式のカリキュラムで、迷わず進める
学ぶ順番が明確だから、
何を・いつ・どこまでやればいいかが分かる。

初心者でも取り組みやすく、
1ステップごとの達成感を
積み重ねながら進めます。

質問しやすい仕組みが整っている
チャットでの質問はもちろん、
毎週開催の「みんなで質問会」では
講師に直接相談できる場も。

「わからない」「不安」をそのままにせず
すぐに前に進むことができます。

同じ目標を持つ仲間と学べる
講座内コミュニティでは
共に学ぶ仲間の存在がモチベーションに。

学習の進捗共有や雑談を通じて
「一人じゃない」と実感できます。

卒業後も、つながりは終わらない
卒業後も参加できる
卒業生コミュニティがあるため

「いま何してる?」
「最近どんなチャレンジをしてる?」

といった情報交換や
再始動のきっかけが得られます。

アウトプット重視で、実践に強くなる
ただのインプットで終わらせず
課題を通じて学びを“使えるスキル”に変換。

そのまま副業や転職時の
ポートフォリオにも活用できます。

このように、
「学びきれる仕組み」と
「孤独にさせない環境」が
BMPの大きな強みです。

今年を「なんとなく」で終わらせないために

「今さら始めても遅いかもしれない」
「また途中で挫折するかも」

そんな気持ちを抱えながら、
情報だけを見て終わってしまう人は
少なくありません。

でも、
今の時代は“学び続ける人”が選ばれる時代です。

AIをはじめ、
テクノロジーの進化が加速する中で、
ただ見ているだけの人と
手を動かしている人では
半年後・1年後に大きな差がつきます。

自分のペースで学びながら
必要な知識とスキルを身につけていく。

それを「今から」始めた人が
未来の選択肢を手に入れていきます。

BMPは、
そんなあなたの一歩を支える
学習環境を整えています。

未経験からでも
迷わず進めるカリキュラム。

質問しやすい環境。

仲間と刺激し合えるコミュニティ。

そして、
実践しながらスキルを
“使える形”に育てていく設計。

「もう半年終わった」ではなく、
「ここからの半年を変えたい」と思ったなら

その気持ちがある今が
始めるべきタイミングです。

2025年の年末、自分の成長を誇れるように。

その一歩を
今ここから踏み出してみませんか?

まとめ|焦ったあなたは、まだチャンスがある人

「もう半年が終わった…」
と焦る気持ちは、
行動を起こしたいあなた自身の声です。

何も感じていない人は、焦りさえ抱かない。

だからこそ、その焦りは
“まだ変わりたいと思っている証拠”なのです。

今は、変化の激しい時代。

AIやテクノロジーの進化に追いつけないと
感じることもあるかもしれません。

でも、それでも
「学びたい」「何かを始めたい」
と思えた人には、
確実にチャンスがあります。

BMPでは、
そんなあなたの「やってみたい」を
具体的なスキルに変えるための道筋を
ゼロから用意しています。

あなたがこれまでどんな背景で
どれだけ止まっていたとしても、
今からの6ヶ月で変われる設計です。

未来を変えるのに
完璧な準備はいりません。

必要なのは
「やってみよう」と思えた
今日この瞬間の気持ちです。

あなたの2025年下半期が
“自分の可能性を取り戻す時間”になりますように。

そのスタートに
BMPが寄り添えたら嬉しいです。

【BMPは経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象スクールです!】

BMPは
Webマーケティングを幅広く学べる
カリキュラムを提供している
オンラインスクールです。

マーケティングの基礎や
SEO、Web広告運用、
それぞれの施策のPDCAまで学べるので
実務ですぐ使えるスキルが身につきますよ!

「自分のビジネスに活かしたい」
「副業・フリーランスとして稼ぎたい」など
興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください。

1Dayの無料体験授業などもしているので
参加してみてくださいね!
詳しくはこちら

PS.

半年に1回ペースで開催している
BMPオフライン勉強会・懇親会が全国各地でスタートしました!

仙台に続き、先週末は名古屋で開催。

今回の勉強会テーマは
「AIを活用した売れる営業提案資料作成」。

BMPで勉強したマーケティングの知見を活かして、
きちんと相手の課題や悩みをヒアリングし、
課題解決の提案内容を具体的に作り込み、
AIを使って提案スライドを作成。

解像度の高いリサーチと的確な課題設定、
期待感を高める具体的な施策内容をどれだけスピーディーに資料に落とし込めるか。

資料は出来たので、あとは行動あるのみ!めちゃくちゃ盛り上がったー!

懇親会も途中参加の方も増えて、さらに盛り上がりましたね!

今回の全国オフライン会は残り3会場。

7/8 (土) @大阪
7/15(土) @東京
7/26 (土) @福岡

参加される受講生の皆さん、お会いできるのを楽しみにしております!!!

小川