【 Webマーケと農業 |先輩BMP移住者 ② 】

【  Webマーケと農業 |先輩BMP移住者 ②  】


無料でWebマーケティングを学びながら、
移住後のキャリアを見つめ直す貴重な時間に。
Webマーケと農業を学んで、独立への一歩を踏み出す


松本 英一さん

沖縄県・観光事業

農林業研修に参加(休職期間中/BMP受講)

大分県豊後高田市へ移住、地域おこし協力隊

① 大分県への移住に元々興味があり、移住を条件として無料で受講できること
② 録画式のeLearningを採用しており、時間や場所に縛られず、自分のペースで学習を進められること
③ 未経験者を対象としており、受講者の平均年齢が若年層に偏っていないため、多様なバックグラウンドを持つ仲間と学べること
④ これまでのキャリアとは全く異なる分野にチャレンジしたいという思いがあったこと

⑤ Webマーケティングのスキルは、他のスキルとのシナジー効果を生みやすく、習得すれば時間や場所に囚われない働き方が可能になること

そのため、受講を決意しました!

スキル以上の学び。自分を見つめ直すきっかけのBMP

受講の申込みをしたものの、結局ほとんど手を付けませんでした。元々関心があった農業に時間を割いていたことが理由ですが、この経験から「そのとき興味があるものに気持ちが向く」「やる気が起きないものは無理してやらない」という自分の性格を改めてはっきりと自覚することができました。自分を見つめ直す一つのきっかけになりました。

大分暮らし、はじめの一歩は“快適さ”から

4月中旬に大分に移住予定で、転居後は自宅で過ごす時間のQOL(生活の質)を大きく向上させる計画を立てています。まずは、ハード面において、大型テレビやホームシアター、ドラム式洗濯機、最新の調理器具を揃えて、衣食住の質を向上させる予定ですね。

サラリーマン × 農業で、自分だけのキャリアを模索中

大分ではサラリーマン生活を送る予定ですが、自分の興味のある業務に携わることができる予定です。また、ノウハウを学んで独立の糸口をつかみたいと思っています。さらに、面積200㎡ほどの露地栽培用農地を借りる予定なので、今後農業で生計を立てていくことが可能かどうか見極めたいと考えています。

BMP受講を迷っている方へのアドバイス

もし受講を迷われているのであれば、webマーケティングに興味があるとのことですので、学習時間の捻出ができるのであれば、思い切って申し込みボタンを押してみるのも良いかもしれません。この講座が自分にとって必要かどうかは、実際に学習を進めながら判断しても遅くはないと思います。