アフィリエイトはやめとけ?稼げる方法はあるの?

こんばんは、小川です。

副業ブームの昨今ですが
みなさんは副業をしていますか?

手軽に始められるので
副業としてアフィリエイトを
やっている方もいるかもしれませんね。

実は僕も昔はアフィリエイトを
ガッツリやっていた時期がありましたが、
Webマーケティングの基礎能力は
この時に身につけたと言っても
過言ではないかもしれません。

アフィリエイトは仕組みが始まって
20年ほど経ちますが、
まだまだ成長する市場と言われています。

とはいえ「アフィリエイトは稼げない」
という声もよく聞きますよね。

でも実際に稼げている人もいるのに
その差は何なのか?

そこで今日は
アフィリエイトが稼げないと言われる理由や
アフィリエイトで稼ぐための基本的な考え方について
お伝えしていきますね。

アフィリエイトとは

アフィリエイトとは
インターネット広告のひとつで
成果報酬型の広告」のことです。

自分のWebサイトやSNSなどで商品を紹介し
ユーザーがその商品を購入することで、
商品を販売している企業から
報酬を得られる仕組みとなっています。

アフィリエイトで報酬を得るには
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)
への登録が必須。

ASPは、
商品の広告を出して販売したい企業(広告主)と
自分のメディア(WebサイトやSNS)に
広告を掲載したいメディア運営者を
仲介する役割を担っています。

このASPのシステムを使うことで
自分のサイトの広告から
ユーザーが商品を購入したとき、
その成果に基づいた報酬を
企業から受け取ることができるのです。

ASPはたくさんあって、
大手でいえば
A8.net.やもしもアフィリエイトなど。

Amazonアソシエイトや
楽天アフィリエイトなどもありますよ。

それぞれ特徴があるので
比較してみてくださいね。

アフィリエイトはなぜ稼げないのか

アフィリエイトでよく聞く
「稼げないからやめとけ」
という意見。

なぜアフィリエイトは
稼げないと言われるのか?

その主な原因は
以下の3つにあると思います。

・収益化できるまでの時間を理解していない

・ユーザーの問題を解決できる記事を書けていない

・ジャンル選定が間違っている

ひとつずつ見ていきましょう!

収益化できるまでの時間を理解していない

サイトに記事をアップしたら
即収入が得られる
というものではありません。

アフィリエイトマーケティング協会の調査によると
アフィリエイトを始めて1年未満の人は
約7割が「収入はない」と回答。

一方で1年以上継続している人では
収入があると回答している割合が
増えてきます。

(引用:NPO法人アフィリエイトマーケティング協会「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023」

1年以上継続していれば
必ず収入が得られる
というわけではないですが

アフィリエイトで収入を得られるようになるには
少なくとも半年から1年ほどの期間を
見込んでおく必要があると言えますね。

ユーザーの問題を解決できる記事を書けていない

これは記事の質の問題です。

アフィリエイトで収入を得るには
ユーザーに検索されて
サイトに入ってきてもらう必要がありますよね。

まずその前に、
検索エンジンに評価されて上位表示されなければ
ユーザーに記事を見つけてもらえません。

検索エンジンに評価されるためには
高品質な記事の制作が必須。

この場合の「高品質な記事」とは
ユーザーの問題や疑問を解決できる記事のこと。

つまりユーザーに価値を提供できる記事が
検索エンジンに評価される記事ということになります。

検索エンジンに評価されて上位表示されるためには
ユーザーの役に立つ記事を書く技術が必要です。

ジャンル選定が間違っている

これはそもそもの話になってきますが
サイトのジャンル選定が間違っていると
ユーザーの流入を見込めません。

例えば
競合が多すぎるジャンルを選んでいる場合。

アフィリエイトの報酬単価が高いジャンルは
多くの企業が参入していて、
プロの手による高品質な記事と戦わなくてはなりません。

この場合、未経験の個人が検索上位を狙うのは
非常に困難になります。

反対に
ニッチすぎるジャンルを選んでいる場合。

検索しているユーザーが少なすぎると
たとえ上位表示されてもアクセスが増えず
収入につながりません。

アフィリエイトサイトを作るなら
最初のジャンル選定はとても重要ですね。

アフィリエイトのメリット・デメリット

アフィリエイトに取り組む際の
メリットとデメリットには
主に以下のような点があります。

メリット

・初期費用が安い
・初心者にもチャンスがある
・ライティングスキルの向上
・マーケティングの知識が身に付く

アフィリエイトを始めるにあたっては
レンタルサーバーやドメインの準備が
必要ですが、経費としては月数千円程度。

SNSや無料ブログを使うことにすれば
この経費もかからなくなるので
初期費用の安さはメリットと言えますね。

アフィリエイト市場の規模は年々拡大しているので
ジャンル選定を間違えなければ
初心者でも稼げるチャンスは十分にあります。

またアフィリエイトサイトの運営にあたって
記事の作成やSEO対策、アクセス解析を
継続していけば
ライティングスキルやマーケティングの知識が
自然と身についていきますよ。

デメリット

・収益化までに時間がかかる
・長期間にわたってモチベーションの維持が必要
・学び続ける努力が必要

さきほどもお伝えしましたが
アフィリエイトサイトを収益化できるまでには
最低でも半年から1年は見込んでおく必要があります。

そして1記事書いて放置…
というわけにもいきません。

サイトには継続的に記事をアップしていく
必要もあります。

そのためにはモチベーションの維持が必須。

もし「稼ぎたい」という思いだけで始めてしまうと
稼げるようになるまでの長期間
モチベーションを維持しておくことは
難しいでしょう。

ジャンル選定では
競合の強さやニーズのボリュームから
どのジャンルを選ぶか判断しますが
自分にとってモチベーションを維持できる
ジャンルであるかどうかも大切な判断材料となります。

そして稼ぎ続けていくためには
知識や技術のアップデートも必要。

これはどんな仕事にも言えることですが
収入を得続けるには学び続ける努力が重要ですよね。

アフィリエイトの勉強方法

アフィリエイトで収益をあげるには
SEO(検索エンジン最適化)の知識が必要です。

知識の習得には主に以下の4つの勉強方法があります。

・本で学ぶ

・スクールで学ぶ

・情報サイトで学ぶ

・競合サイトを研究する

ひとつずつ見ていきましょう!

・本で学ぶ
信頼度の高い情報を体系的に学べるので
初心者ならまずは本での学習がおすすめ。

ただ、アップデートが多い業界なので
出版年には注意しましょう。

・スクールで学ぶ
費用はかかってしまいますが
現役のアフィリエイターから学べるので
すぐに活かせる知識を身に付けられます。

Webマーケティングスクールを選べば
SEO以外の知識も学べて
選択肢が広がりますよ。

・情報サイトで学ぶ
アフィリエイトで成功するためのポイントを
紹介している情報サイトはたくさんあります。

体系的には学べないので
初心者向きの学習方法ではありませんが
無料で知識を得られるメリットは
大きいですね。

・競合サイトを研究する
上位表示されているサイトには
評価されるためのコツが
たくさん散りばめられています。

まさに生きた教科書。

競合サイトを研究することで
自分のサイトにすぐ活かせる
知見を得られますよ。

アフィリエイトの始め方

アフィリエイトを始めるには
以下の手順で進めていきましょう。

1.サイトの開設

2.ASPに会員登録

3.記事作成

4.継続して記事を書き続けていく

ひとつずつ解説しますね。

サイトの開設

記事をアップするためのサイトを開設します。

レンタルサーバーと契約してドメインを準備。

WordPressなどCMSを使うと簡単にサイトを作れますよ。

SNSや無料ブログならもっと手軽に始められますね。

ASPに会員登録

ASPに会員登録して
アフィリエイト商品を探しましょう。

これが抜けると
収益につながりません!

色々なASPがあるので
使いやすいところを選んでみてくださいね。

記事作成

広告を貼り付けるための記事を作成します。

「高品質な記事」を書くコツは
ユーザーニーズに応える内容にすること。

ユーザーに対して価値を提供できれば
検索エンジンに評価されて
検索上位を獲得できます!

継続して記事を書き続けていく

1記事だけで検索上位を取れるほど
アフィリエイトの世界は甘くありません。

サイトのコンテンツを継続的に
追加したり更新したりする必要があります。

モチベーションを維持して
高品質の記事を増やし続けていきましょう!

まとめ

今回は「アフィリエイトで稼ぐには」
というテーマをお伝えしました。

稼げないからやめとけとも言われるアフィリエイト。

ただ、きちんと知識を持って継続していけば
収入を得るチャンスがあるものだということを
ご理解頂けたと思います。

初期費用も少なく、手軽に始められる副業として
人気のアフィリエイト。

BMPでも、SEOの知識を活用して
アフィリエイトサイトを制作する
カリキュラムを提供しています!

BMPならSEOだけでなく
Webマーケティング全般の知識を習得可能。

副業でも本業でも
将来の可能性を広げられるBMPを
ぜひ活用してくださいね!

PS.

最近うちのオフィスに
「昇降デスク」を導入したんですが、
めちゃくちゃオススメです!

立って仕事をしていると
自然と身体を動かす機会が増えるので
リフレッシュや眠気改善にもなってます。

また、正直ずっと立っているのはしんどいので
「早くこの仕事を終わらせよう」という意識が自然と生まれ
集中力が増し、仕事の作業効率がUP。

そして何よりも「腰」への負担が少ないのが最高です!笑

日々の大半を過ごす仕事場の環境には
こだわっていきたいですね^ ^

小川